セコム|スティックキーの使い方や紛失した時の対処法を解説!

セコム|スティックキーの使い方や紛失した時の対処法を解説! 住まいの防犯対策
記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

SECOM(セコム)のホームセキュリティではスティックキーを利用して警備や解錠を行うこともできます。

ブンヤ
ブンヤ

セコムのスティックキーの正しい使い方や紛失した時はどうすればいいのか知っておきたいな?

この記事では、セコムのスティックキーの基本的な使い方と共に青いスティックキーの操作方法利用上の注意点、またスティックキーを紛失した時の対処法や予防方法などをご紹介しています。

セコムのホームセキュリティを効果的に活用するために、スティックキーも正しく使用してくださいね!

SECOM(セコム)のスティックキーとは何?

SECOM(セコム)のホームセキュリティサービスを利用すると、セコムの様々なセキュリティ機器を利用することになります。

その中でセコム・ホームセキュリティのスティックキーについては、間違って使いそう・・・とか、落としたり紛失したらどうしよう・・・という不安の声も聞かれます。

ここではそんなセコムのスティックキー利用の不安を解消し便利に使うためにスティックキーの役割について解説していきますね。

セコムのスティックキーの概要

セコムのスティックキーは、セコムが提供するホームセキュリティシステムの主要な鍵のデバイスです。

セコムのスティックキーは、指定された自宅や会社のドアやゲートの施錠と解除を容易に行うために設計されていますよ。

スティックキー小型で扱いやすい形状であり、簡単に持ち運びが可能です。

このセコムのスティックキーは先進的なセキュリティ技術を使用しており、不正な複製や利用が困難な仕組みとなっていますよ。

セコムの青いスティックキーの概要

セコムのスティックキーには、色によって用途が異なる場合があります。

特にセコムのスティックキー青(タグキー青)は特定のアクセス権限を持つ場所や機能に対応しており、会社や企業などで利用されることが多いです。

セコムのスティックキーのホームセキュリティにおける役割

セコムのスティックキーは家庭や会社のホームセキュリティにおいて非常に重要な役割を果たします。

このスティックキーを使うことで、家や会社の防犯セキュリティシステムを設定、施錠、解除することが可能ですよ。

例えば外出時にはセキュリティシステムを作動させて外部からの侵入を防ぎ、在宅時には必要に応じてセキュリティ設定を解除してカスタマイズすることも可能です。

\セコムの公式サイトを見る/

このようにセコム・ホームセキュリティでは重要なスティックキーですが、使い方も簡単ですよ!

次に、セコムのスティックキーの使い方についてもご紹介していきますね。

SECOM(セコム)のスティックキーの使い方

SECOM(セコム)のスティックキーの使い方を解説

SECOM(セコム)のスティックキーの基本的な操作方法は非常に簡単で、ホームコントローラーのスティックキーの差し込み口にスティックを差し込むことで解錠など行うことができます。

ここではセコムのスティックキーのそれぞれの操作方法について解説していきますね。

セコムのスティックキーの使い方:外出時(施錠)

1.施錠の準備

外出などで施錠をする場合、すべての窓とドアを閉めます

必ずしも鍵を閉めることまでする必要はありませんが、セコムの開閉センサーが取り付けられている窓とドアは必ず閉じた状態にしておいてください。

セコムのセットには影響でませんが、防犯対策上、外出する際は開閉センサーの付いていない窓の施錠も行うことは大切ですよ!

2.セコムの操作

セコムホームコントローラーにあるボタンを押します

そしてボタンを押した後、スティックキーを装置に奥まで差し込み、抜くとピーピーという音が鳴り始めます 。

3.ドアの施錠する

音が鳴っている間に外に出て、ドアを施錠するとセットが完了します。

セコムのスティックキーの使い方:帰宅時(解錠)

1.玄関から入る

外出などから家に戻った際、玄関ドアを開けます

2.セコムの操作

セコムホームコントローラーにスティックキーを奥まで差し込むとピッという音が鳴ります。

ピッという音が鳴ったらスティックキーを抜きます。これで警備が解除されますよ。

セコムのスティックキーの使い方:在宅時や夜間

在宅中や夜間の場合は、ホームコントローラーを使ってセキュリティをセットすることができます。

在宅中では外部からの侵入を防ぐだけでなく、特定の場所を施錠・解除を設定することも可能ですよ。

このようにセコムのスティックキーの操作は非常に簡単で、セット時にはボタンを押してスティックキーを差し込むだけ、解除時にはスティックキーを差し込むだけで済みますよ!

セコムのスティックキーの利用上の注意点

便利である反面、セコムのスティックキーを利用する際には、注意点もあります。

それはスティックキーを紛失しないようにすることが重要です!

万が一セコムのスティックキーを紛失したり盗まれてしまうと、誰でも警備を解錠できてしまうのでセキュリティシステムの設定を再度行う必要がありますよ。

またスティックキーの操作手順を家族全員で共有し、緊急時にも正しく操作できるようにしておきましょう!

セコムのスティックキーが反応しない時はどうする?

セコムのスティックキーが反応しない場合、以下の対処法を試してみてください。

①キーの差し込みを再確認する

まずセコムのスティックキーが正しく差し込まれているか確認してください。適切に奥まで差し込まれていないと反応しないことがありますよ。

②磁気不良や周囲の環境を確認する

磁気不良は携帯電話や他の磁気を帯びた物と一緒に保管することで発生することがあり、スティックキーの磁気が弱くなってしまう可能性があります。

また、スティックキーの動作に影響を与えるような周囲に強い磁場や電子機器がないか確認してください。

③施錠・解錠の手順を再確認する

セコムのスティックキーを正しい手順で操作しているか再確認してください。施錠の時はセコムのボタンを押してからスティックキーを差し込む必要がありますよ。

④セコムへ問い合わせる

上記の対処法を試しても反応しない場合は、セコムに連絡してサポートを受けることも重要です。

セコムでは24時間対応しているので問い合わせ窓口を利用して、対応を依頼することができますよ。

このように正しいセコムのスティックキーの使い方を知って、効果的にホームセキュリティを活用してくださいね!

では次に、会社や企業などのセキュリティに使われる青いスティックキーの使い方についてもご紹介しますね。

SECOM(セコム)の青いスティックキーの基本的な使い方

SECOM(セコム)の青いスティックキーもここまでご紹介したようなスティックキーの使い方と同様です。

セコムの青いスティックキーの施錠方法

セコム装置のボタンを押し、警戒モードに設定した後に、セコムの青いスティックキーを差し込み、抜きます。

セコム装置のランプや表示が変わり施錠を確認したら、外に出て必要に応じて施錠をしますよ。

セコムの青のスティックキーの解錠方法

セコム装置に青いスティックを差込み、抜きます

その後セコム装置のランプや表示が変わると警備が解除され、解錠が可能ですよ。

ブンヤ
ブンヤ

セコムのスティックキーの便利さや利用法は分かったけど、もしも失くしてしまった時はどうすればいいんだろう?

では次に、セコムのスティックキーを紛失してしまった時の対処法についてご紹介しますね。

SECOM(セコム)のスティックキーを紛失した場合の対処法

SECOM(セコム)のスティックキーを紛失した場合の対処法を解説

SECOM(セコム)のスティックキーをもしも失くしてしまったり、盗まれてしまった場合はどのように対処すればよいのでしょうか?

ここでは、セコムのスティックキーを紛失した時の対処法をご紹介しますね。

セコムのスティックキーを紛失した時にすること

1.どこで紛失したのか考える

セコムのスティックキーを普段持ち歩いている場合、まずは冷静になって紛失した場所・紛失しそうな場所などを思い出すことが重要です。

セコムのスティックキーはセキュリティの要であり悪意のある第三者に悪用される可能性があるため、紛失したままにしておくことは危険です。

スティックキーを紛失したと確信した場合は、すぐに適切な対処を行う必要がありますよ。

2.セコムに連絡する

セコムのカスタマーサービスに連絡し、スティックキーを紛失したことを報告します。

紛失した時の連絡先はセコムのホームページや契約書類に記載されていますが、一般的には24時間対応のカスタマーサポートが用意されていますよ。

3.スティックキーを無効化する

セコムに連絡すると、紛失したスティックキーを無効にする手続きを行います。これにより、第三者がキーを使用してアクセスすることを防ぎますよ。

4.新しいスティックキーを発行する

必要に応じて、セコムは新しいスティックキーを発行してくれます。

5.必要に応じて家の鍵交換する

セコムのスティックキーと共に、家の鍵を紛失した場合は万が一に備え、家の鍵自体を交換することも検討しましょう。

これは、セキュリティを強化するための追加の対策となりますよ。

セコムのスティックキーを紛失した場合は、早急に行動することが重要です。

適切な手続きを踏むことで、セキュリティリスクを低減できますよ!

セコムのスティックキーの再発行の手続きや料金は?

紛失してしまったセコムのスティックキーはそのID番号のデータを削除して、鍵として使えなくすることができます。

その後、新しいセコムのスティックキーに新しいID番号を発行することでスティックキーの再発行が可能ですが、一定の手続きと料金が必要です。

セコムスティックキーの再発行の手続きにはセキュリティの観点からいくつかの確認事項があるため、契約者本人であることを証明できる書類を用意しておきましょう。

また再発行の料金については契約内容や状況によって異なる場合がありますが、一般的には再発行には数千円程度の費用がかかることが多いですよ。

カオリ
カオリ

セコムのスティックキーを紛失した場合は、速やかに対応することが大切なのね。

では次に、セコムのスティックキーを紛失しないためにはどうすればいいのか?予防策や代替手段についてご紹介しますね。

SECOM(セコム)のスティックキーの紛失予防策と代替手段

SECOM(セコム)のスティックキーを紛失した場合は再発行ができますが、やはりセキュリティ上リスクがあり手間や料金もかかってしまいます。

そこでここではセコムのスティックキーの紛失を防ぐためのポイントや代替手段について解説していきますね。

スティックキーの紛失を防ぐためのポイント

①一貫した保管場所を作る

セコムのスティックキーを決まった場所に保管することで、紛失を防ぎやすくなります。

自宅では特定の鍵ホルダーやトレイなど、目立つ場所に置くと良いでしょう。

②キーホルダーを使用する

セコムのスティックキーを他の鍵と一緒にキーホルダーに付けておくことで、紛失するリスクが減ります。大きくて目立つキーホルダーを使うとさらに効果的ですよ。

③トラッキングデバイスを利用する

セコムのスティックキーに小型のGPSトラッキングデバイスを取り付けることで、万が一紛失した場合でも場所を特定しやすくなりますよ。

④スペアキーを作成する

家族分や予備のスティックキーを作っておくと、万が一紛失した際にでもすぐに警備や解除などの対応ができます。

⑤スマホアプリを利用する

セコムの一部サービスでは、スマホによる遠隔操作が可能です。スティックキーの代わりとしてスマホのアプリを利用することで紛失リスクを軽減することができますよ。

セコムのスティックキーを他人に貸し与えたり、不必要に持ち歩かないようにするのも大切です。

また会社での利用の場合、鍵は常に管理者の許可を得て使用するようにし、紛失リスクを最小限に抑えるためのルールを設けると良いでしょう。

スペアキーは何本まで追加できる?作成と管理方法!

セコムのスティックキーのスペアキーは、一般的には必要な数のスペアキーを発行することが可能ですが、あらかじめセコムに問い合わせて確認しておくと安心です。

またスペアキーの作成は、セコムに依頼する方法が一般的です。

自力での複製はセキュリティを大幅に低下させる可能性があるため、避けましょう。

セコムスティックキーのスペアキーの管理方法としては、使用者ごとにキーホルダーやストラップを利用し誰の鍵であるかを明確にすることが重要です。

さらに一定期間ごとに鍵の点検を行い紛失や損傷がないか確認することで、セキュリティの維持が図れますよ。

\セコムの公式サイトを見る/

セコム|スティックキーの使い方や紛失した時の対処法を解説!のまとめ

この記事では、SECOM(セコム)のスティックキーの基本的な使い方と共に青いスティックキーの操作方法と利用上の注意点、スティックキーを紛失した時の対処法や予防方法などをご紹介しました。

セコムのスティックキーの使い方としては、セット時にはボタンを押してスティックキーを差し込むだけ、解除時にはスティックキーを差し込むだけでした。

このようにセコムのスティックキーを正確に理解し、日常的に適切に操作することはとても重要です。

特に在宅時や外出時、帰宅時の操作方法を把握しておくことで、防犯効果を最大限に発揮できます。

また万が一、セコムのスティックキーを紛失した場合には迅速にセコムに連絡し、適切な対応を取ることが重要です。

紛失したスティックキーを悪用されるリスクを防ぐため、新しいスティックキーの再発行手続きや料金に関する情報も事前に把握しておきましょう。

さらに普段からスティックキーの紛失を防ぐためのポイントを実践し、スペアキーの管理方法にも注意を払うことが大切でしたよ。

セコムのスティックキーに関する理解を深め、適切な対処法を知ることで、安心して日常の防犯対策を実行できます。

自分や家族の安全を守るため、しっかりと活用してくださいね!

タイトルとURLをコピーしました