鍵の防犯|電子錠とは何か仕組みやおすすめの利用シーンとは?

鍵の防犯|電子錠とは何か?メリット・デメリットを紹介! 住まいの防犯対策
記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

玄関などの鍵の防犯性を高めるために電子錠は役に立つのでしょうか?

ブンヤ
ブンヤ

電子錠ってどんな鍵でどうメリットがあるのかイマイチ分かりにくいんだよね?

この記事では、電子錠とはどんな鍵なのか?電子錠の仕組みと電気錠との違い、また電子錠のメリットやデメリット、おすすめの利用場面などを詳しくご紹介します。

オフィスや施設で多く取り入れられている電子錠ですが、自宅の防犯対策にも有効なのでぜひメリットなども確認してみてくださいね!

電子錠(デジタルロック)とはどんな鍵なの?

大切な家族や家財を守るためには玄関の防犯は重要で、その玄関の出入りを制御する鍵の防犯性を高めることはとっても重要です。

そんな玄関の鍵には、最近は “キーレス”という従来の物理的な鍵を使用せずに施錠や解錠が行える技術やシステムがありますよ。

そんなキーレスの1つの電子錠(デジタルロック・電子キー・電子ロック)とは一体どんな鍵なのでしょうか?

電子錠は電子技術を用いた鍵の一種であり、従来の物理的な鍵とは異なり電子的な仕組みで開閉されるものになります。

電子錠の種類は豊富で、パスコードやスマホのアプリを使用して開閉するものがありますよ。

またセキュリティが高く、スマートホームに統合されることがあり、従来の物理的な鍵と比べて利便性が向上しています。

電子錠の仕組み

電子錠(デジタルロック)とはどんな鍵なのか解説!

電子錠は電気の力を利用して施錠・解錠を行う仕組みを持っており、その詳細な仕組みを以下にご紹介しますね。

1.電源と駆動機構

電子錠は通常、内部に電池を搭載しており電池が電源となり駆動機構を動かします

これにより、鍵を回すなどの物理的な作業が不要となりますよ。

2.認証手段

電子錠は通常、正当な利用者を確認するために様々な認証手段を備えています。

認証手段には指紋認証、パスコード、スマホアプリなどが使用されますよ。

3.通信技術

多くの電子錠は通信技術を搭載しており、リモートからの制御が可能です。

これにより、スマートホームの一部として遠隔地からも施錠・解錠ができるようになりますよ。

4.セキュリティ機能

電子錠は高度なセキュリティ機能を備えているため、物理的な鍵よりも難解な暗号化技術やセキュアな認証手段が採用され、不正なアクセスを防ぐ役割を果たします。

ブンヤ
ブンヤ

電気錠という鍵もあるけど、電子錠と電気錠は違うものなのかな?

電子錠と電気錠の違いは何?

電子錠と電気錠は、両方とも電気の力を用いて施錠・解錠を行っていますが、いくつかの違いがあります。

ここでは、電子錠と電気錠の違いについてもご紹介しますね。

1.動力源の違い

・電子錠:電子錠は内部に電池を搭載し、それを動力源としています。そのため電池の交換が必要ですが、電気配線は不要です。

・電気錠:電気錠は電気配線を使用して電力を供給します。常に電気が通っており、電池の交換が不要です。

2.取り付けの容易さ

・電子錠:電池駆動のため、電気配線が不要で取り付けが比較的容易です。

・電気錠:電気配線が必要であり、それに伴う工事が必要ですが、一方で電池交換の手間が省けます

3.動作原理の違い

・電子錠:電子的な制御により、認証手段を使用して施錠・解錠を行います。指紋認証やパスコードが一般的です。

・電気錠:電気の力で物理的な鍵を動かし、施錠・解錠を行います。

4.利便性とコスト

・電子錠:取り付けが簡単で、スマートな認証手段が利用可能です。ただし、定期的な電池交換が必要ですよ。

・電気錠:取り付けがやや複雑で電気配線が必要ですが、一度取り付ければ電池交換の手間が省けます。

スマートロックやスマートキーとは?

スマートキースマートロックという言葉もありますが、これらの鍵も電子錠の一部です。

スマートキーやスマートロックはスマホからの遠隔操作ができるなどさらに機能がプラスされた鍵の種類ですよ。

このように電子錠と電気錠は言葉が似ていますが、動力源の違いにより特徴が大きく違いますよ。

ではこの電子錠を玄関などの鍵に利用するメリットや注意すべきデメリットなどはあるのでしょうか?

電子錠(デジタルロック)のメリット・デメリットは?

電子錠(デジタルロック)は、従来の物理的な鍵とは異なり電子的な仕組みで開閉される鍵で防犯性能も期待できますよ。

ここでは、そんな電子錠を利用するメリットやデメリットについて詳しくご紹介していきますね。

電子錠(デジタルロック)のメリット・デメリット

電子錠(デジタルロック)のメリット

電子錠(デジタルロック)のメリットには以下のことが挙げられますよ。

<電子錠のメリット>

①高い防犯性

②利便性の向上

③オートロック機能が使える

④活用の幅が広い

⑤ログの取得が可能

⑥簡単な後付けが可能

ではそれぞれの電子錠のメリットについて解説していきますね。

①高い防犯性

電子錠は通常、ピッキングやバンピングなどの不正解錠の手法に対して強固な防御機能があります

電子錠では指紋認証や暗証番号などの高度な認証手段が利用されることで鍵穴が必要なくなるため、不正アクセスを防ぎますよ。

②利便性の向上

電子錠はカードキー、指紋認証、スマホとの連携など、様々な認証手段が使用可能です。

これにより物理的な鍵の携帯が不要で、施錠・解錠が簡単かつ迅速に行えるようになりますよ。

③オートロック機能が使える

多くの電子錠にはオートロック機能が搭載されています。

一定時間経過後に自動で施錠されるため、施錠を忘れる心配がなく防犯上心強いですよ。

④活用の幅が広い

電子錠はホテルやオフィス、住宅の玄関などさまざまな用途で利用が可能です。

特にビジネス環境ではアクセス管理が容易になり、セキュリティが向上しますよ。

⑤ログの取得が可能

電子錠はアクセスログを取得することができます。

そのため誰がいつ施錠・解錠したかの履歴が残り、セキュリティ管理が強化できますよ。

⑥簡単な後付けが可能

多くの電子錠は電気配線が不要なため、既存の玄関や施設にも比較的簡単に後付けが可能です。

電子錠は鍵を落としたり紛失する心配や閉め忘れを防ぐこともでき、防犯性も向上するためとっても便利な鍵なんですよ!

電子錠(デジタルロック)のデメリット

では反対に電子錠のデメリットや注意点にはどんなものがあるのでしょうか?

<電子錠のデメリット>

①電池残量

②初期費用とメンテナンス費用

③操作の複雑さ

④物理的な攻撃に対する脆弱性

では電子錠のデメリットについてもそれぞれ解説していきますね。

①電池残量

電子錠は電池供給で駆動しているためバッテリー切れの場合、施錠・解錠ができなくなる可能性があります。

これは従来の物理的な鍵では起こらない問題のため注意をしておく必要がありますよ。

②初期費用とメンテナンス費用

電子錠の導入には初期費用がかかります。

また電池交換など定期的なメンテナンスが必要で、これにもコストがかかる可能性がありますよ。

③操作の複雑さ

一部の利用者にとって、電子錠の操作が複雑で理解しづらい場合があります。

特に高齢者や技術的に不慣れな人々にとっては誤操作のリスクがあることも注意が必要です。

④物理的な攻撃に対する脆弱性

一部の電子錠は物理的な攻撃に対して脆弱であることがあり、専門のツールやテクニックによって乗り越えられる可能性があります。

電子錠は防犯性が高く利用しやすい反面、電池残量や交換、操作性についても注意をしておく必要がありますよ。

電子錠には様々な認証の方法がありますが、どんなシーンで利用できるのかそれぞれの特徴についてもご紹介しますね。

電子錠(デジタルロック)のおすすめの利用シーンを紹介!

電子錠(デジタルロック)にはメリットやデメリットも存在するため、ここではどんな場面にどんな種類の電子錠の利用がおすすめなのか、それぞれの特徴に合わせてご紹介しますね。

電子錠(デジタルロック)のおすすめの利用シーンを解説!

1.暗証番号を利用するタイプ

利用者は事前に設定された暗証番号を入力して鍵の解錠を行います。

暗証番号であれば鍵を持ち歩く必要がなく、セキュリティを向上させつつ簡単かつ便利に利用できますよ。

おすすめの利用場面:住宅、オフィス、ホテルなどの玄関やドア

2.タッチキーを利用するタイプ

物理的な鍵の代わりにカードや専用のキーを利用する手段で、カードやキーなどを直接電子錠にタッチすることで解錠が行われます。

おすすめの利用場面:ホテル、公共施設、オフィス、駐車場の出入り口など

3.リモコンを利用するタイプ

リモコンを使用して遠隔から鍵の解錠が可能であり、リモコンのボタンを押すことでアクセスが許可されます。

おすすめの利用場面:自動車、オフィス、ホテルの部屋など

4.指紋認証を利用するタイプ

利用者の指紋情報を登録し、指の生体情報を用いて解錠が行われます。

非常に高いセキュリティを提供し、パスワードや物理的なキーが不要ですよ。

おすすめの利用場面:個人の住宅、高セキュリティなオフィスや研究室など

電子錠の種類にはそれぞれ特徴があるので、利用場面にあった電子錠を選んで活用してみてくださいね!

玄関の鍵を電子錠に交換するなら?

対応エリアも多く電子錠への交換も安心して任せられる『鍵猿』がおすすめです。

\公式サイトで詳しく見る/

参考記事

◆鍵猿の評判や利用前の注意点など『鍵猿|評判や口コミから利用前に知っておきたいことを分析!』で詳しくご紹介しています。

鍵の防犯|電子錠とは何か仕組みやおすすめの利用シーンとは?まとめ

この記事では、電子錠とはどんな鍵なのか、電子錠の仕組みと電気錠との違いについて、また電子錠のメリット・デメリット、おすすめの利用シーンなどを詳しくご紹介しました。

電子錠は、電気の力を利用して施錠・解錠を行う仕組みを持っており、内部に電池が搭載され電池が電源となっています。

一方、電気錠は電気配線を使用して電力を供給しており、電池交換が不要ですが電気配線の工事が必要という違いがありました。

このような物理的な鍵を必要としない電子錠のメリットには以下の項目が挙げられましたよ。

①高い防犯性
②利便性の向上
③オートロック機能が使える
④活用の幅が広い
⑤ログの取得が可能
⑥簡単な後付けが可能

また、一方で電子錠のデメリットとして以下の点に注意が必要でした・

①電池残量
②初期費用とメンテナンス費用
③操作の複雑さ
④物理的な攻撃に対する脆弱性

そしてこの電子錠には暗証番号を利用するものやタッチキーなどを利用するものなどそれぞれ特徴があり、おすすめする利用場面も変わってきました。

自宅の防犯性を高めるためにも活用されてきている電子錠の利用をぜひ検討してみてくださいね!