防犯パトロール|青色防犯パトロール(青パト)との違いは何?

防犯パトロールと青色防犯パトロールの違いは何?青パトの正体を解説。 防犯対策の知識
記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

町中で青色の回転灯を点灯させた車両が防犯パトロールをしているのを見かけたことはありますか?

ブンヤ
ブンヤ

あれって警察と同じなのかな?青パトってどういう役割があるんだろう?

この記事では、青色防犯パトロールについて、通常の防犯パトロールとの違いや青パトの防犯効果、また青パトの始め方についてご紹介しています。

防犯パトロールとは何をするの?

防犯パトロールと言うと、地域の安全を確保するために警察官が行っている防犯活動のようなイメージがありますよね?

警察官の防犯パトロールでは、地域の住民や商店街などを巡回し、不審者や犯罪の兆候を監視・報告することを目的として警察車両や自転車を使用して地域を巡回しています。

その他に、青色の回転灯を装備した自動車で自主防犯パトロールを行う「青色防犯パトロール(青パト)」という活動もありますよ。

ブンヤ
ブンヤ

防犯パトロールと青色防犯パトロール(青パト)では何が違うんだろう?

では防犯パトロールと青色防犯パトロールの違いについても解説していきますね。

防犯パトロールと青色防犯パトロールとの違いは何?

青色防犯パトロールのランプの画像

青色防犯パトロールとは、青色の回転灯を装備した自動車で、青色回転灯を点灯させながら防犯パトロールを行うことを言います。

そのため自動車に乗っているのは警察官ではなく、自主的に地域の防犯パトロールを行っている団体の人達になります。

その時、公共団体や自治会などが所有している専用車両だけでなく、自家用車などの車両を利用して防犯パトロールを行うことも可能となっていますよ。

警察官の防犯パトロールと青色防犯パトロールの違いは、警察官だけでなく自治会や企業など自主的に地域防犯パトロールを行っている人となります。

ブンヤ
ブンヤ

ということは青パトに捕まることはないのかな?

青色防犯パトロールを行っているのは警察官ではないため、その場で犯罪や速度違反などを見かけても捕まえることはできません

カオリ
カオリ

そうなると青パトってあまり防犯対策の効果がないような気もするけど、パトロールする意味があるのかしら?

では、この青色防犯パトロールは実際に効果があるのか、青パトの役割についてご紹介しますね。

青色防犯パトロールは効果あるのか?

青色防犯パトロールの車両の画像

青色防犯パトロールでは警察官ではなく、自主的に地域の防犯パトロールを行う団体や企業の人達が行う防犯活動であることをご紹介しました。

警察官とは違い現行犯で捕まえることができないのですが青色防犯パトロールは防犯対策に効果があるのでしょうか?

まず、まだ青色防犯パトロールについて広く知られていないという点もあるので、白黒の車両で青色回転灯が点灯しているとやはり一般的には監視されているという意識が出るのではないでしょうか?

ブンヤ
ブンヤ

確かに警察が見回っているような感じは受けるよね。

青色防犯パトロールの役割は、地域の安全確保や犯罪の予防、住民の安心感の向上に寄与することと考えられています。
(特に空き巣やひったくり、子どもを狙った犯罪などの抑止)

このような青色防犯パトロールの活動によって地域の防犯意識の高さが示され、犯罪者の活動を抑制する可能性がありますよ

また、警察と住民とのコミュニケーションが促進され、地域の協力体制や防犯意識の向上にも繋がることが期待されます。

カオリ
カオリ

確かに、地域の人たちが自主的にパトロールしてくれるって思うと心強いわね!

このように青色防犯パトロールが地域を見回っていることが犯罪の抑制に一役買っているんですよ。

では、どうすれば青色防犯パトロールを始めることができるのでしょうか?始め方についてご紹介しますね。

青色防犯パトロールの始め方は?

青色防犯パトロールは、自主的に防犯パトロールをしたいという気持ちがあれば始めることができますが、一般的には自動車に回転灯を装備することは法令にて禁止されています

そのため、青色防犯パトロールを始める場合はまず警察署にて証明申請の手続きが必要になりますよ。

また青色防犯パトロールを始めるにあたって、個人ではなく団体でなければならない、青色防犯パトロール講習を受講しているなど一定の条件を満たさなければなりません

詳しい青色防犯パトロールの申請方法については各都道府県や警視庁ホームページにて案内があるので参考にしてくださいね。

青色防犯パトロールでは特別な運転資格などはなく(通常の自動車免許証は必要)、またボランティア活動の一環でもあるので給料も出ません

しかし、自分達の手で安心・安全な地域作りができるとし、協力する団体も増えていますよ。

青い光が安全を象徴します!ぜひ一緒に地域を守っていきましょうね!

防犯パトロール|青色防犯パトロール(青パト)との違いは何?のまとめ

この記事では、防犯パトロールの中の青色防犯パトロールについて、違いや青パトの防犯効果、また始め方についてご紹介しました。

警察官が行う防犯パトロールと別に、自主的に地域の防犯パトロールを行っている青色防犯パトロール(青パト)があります。

青色防犯パトロールでは、警察署で申請することで青色の回転灯を点灯させパトロールを行うことができ、地域の犯罪抑止に効果がありますよ。

自分の住んでいる町がより安心・安全な環境になるように青色防犯パトロールなど協力者が増えると良いと思います!