アーカイブ:2019年 12月
-
-
↑(週足)
↑(日足)
【全体相場解説と投資判断】
12/…
-
【週トレ短期売買】
【今日の相場を振り返って】
12/30(月)日経平均株価は▼181円の23356円で終了。先週末の米国市場はNYダウは小幅高でナスダック指数は小幅に下落…
-
日経平均株価は181円安の23656円で終了。今日は今年最後の営業日で大納会です、今年1年を振り返って見ると、色々な出来事が有りましたが、大発会は19655円でスタートし今日の大納会は23656円で終了、1年で区切れば4…
-
日経平均株価は123円安の23714円で前場を終了。先週末の米国市場はNYダウは小幅高でナスダック指数は小幅に下落して12営業日ぶりに反落と高安まちまちの展開に。
週末に加えて年末と言う事も有って積極的な売買は無く…
-
寄り前情報
先週末の米国市場はダウは続伸、ナスダックは反落でした。ダウとS&P500は史上最高値を更新、ナスダックもザラ場では高値を更新していました。しかし、米国市場の過熱はピークに達しておりいつ調整してもおか…
-
先週末のアメリカ株式市場は、まちまち。
閑散商いとなる中・・・
(さらに…)…
-
↑(週足)
↑(日足)
【全体相場解説と投資判断】
12/27(金)日経平均株…
-
-
【週トレ短期売買】
【今日の相場を振り返って】
12/27(金)日経平均株価は▼87円の23837円で終了。クリスマスの休場明けとなる昨夜の米国市場はNYダウ、ナスダック指…
-
日経平均株価は87円安の23837円で終了。昨日は142円高と上昇して今日は一段高を期待するムードも有りましたが、正月休みを控えて期待も空振り、反落して安値引けで終ると言う展開に。
しかし今日は12月決算企業の配当…
-
日経平均株価は2円安の23921円で前場を終了。クリスマスの休場明けとなる昨夜の米国市場はNYダウ、ナスダック指数共に上昇、米中貿易協議を巡り、両国から調印に前向きは発表が有った事が好感されると言う展開に。
中国外…
-
寄り前情報
昨日の米国市場は上昇しました。3指数揃って史上最高値を更新しました。これでナスダックは11連騰で初の9000台です。金余りとAIが演出しているとは言え、やはり異常なペースです。このような時こそ正常な人間の感…
-
昨日のアメリカ株式市場は、上昇。
中国によるアメリカ産大豆輸入が・・・
(さらに…)…
-
-
↑(週足)
↑(日足)
【全体相場解説と投資判断】
12/…
-
【週トレ短期売買】
【今日の相場を振り返って】
12/26(木)日経平均株価は△142円の23924円で終了。昨夜の欧米市場はクリスマスの祝日で休場でした、本日の日本市場も…
-
日経平均株価は142円高の23924円で終了。今日は買いが先行して前場の9時半頃に23931円まで上昇。
しかしその後はほぼ横ばいで推移し、朝方の買い一巡の後は膠着した展開でした。
受け渡しベースでは今日が年…
-
日経平均株価は102円高の23885円で前場を終了。昨夜の欧米市場はクリスマスの祝日で休場でした、本日の日本市場も海外市場動向と言う手がかり材料が無い中で膠着した展開が予想されましたが、日経平均は予想に反して上昇。
…
-
寄り前情報
昨日の米国市場は休場でした。昨日の日本市場は狭い範囲のレンジ相場で商いも低水準でした。海外の投資家が休めば開店休業状態になるようでは上がる訳がありません。次の変化日まで調整と申し上げてきましたが、本日がその…
-
昨日のアメリカ株式市場は、クリスマスの祝日のため休場。
為替市場は閑散・・・
(さらに…)…
-
-
↑(週足)
↑(日足)
【全体相場解説と投資判断】
12/25(水)日経平均株…
-
【週トレ短期売買】
【今日の相場を振り返って】
12/25(水)日経平均株価は▼47円の23782円で終了。昨夜の米国市場はクリスマスの前日で午後1時までの短縮取引でした。…
-
日経平均株価12/25終値23,782円
【株式市場の現状分析と当面の投資スタンス】
今年も残すところあと3営業日(26・27・30日)となりました。株式市場を覆っていた最…
-
日経平均株価は47円安の23782円で終了。海外勢はクリスマス休暇で国内勢も正月休みを控えてポジション調整の売買が中心、今日は一段と出来高、売買代金が減少し、共に今年最低を記録。
手掛かり材料も無く、市場参加者も少…
-
日経平均株価は23円安の23806円で前場を終了。昨夜の米国市場はクリスマスの前日で午後1時までの短縮取引でした。そして今夜はクリスマスの祝日で米国市場は休場。
当然積極的な買いは無くポジション調整の売買が中心で、…
-
寄り前情報
昨日の米国市場はダウは反落、ナスダックは10連騰となりました。米国市場はクリスマスの短縮取引で、市場参加者もクリスマス休暇で減っていますので全体として小動きでした。ただ、AI中心の取引が蔓延していますので、…
-
昨日のアメリカ株式市場は、小動き。
特段、新規材料がない中で・・・
(さらに…)…
-
-
↑(週足)
↑(日足)
【全体相場解説と投資判断】
12/…
-
【週トレ短期売買】
【今日の相場を振り返って】
12/24(火)日経平均株価は△9円の23830円で終了。昨夜の米国市場はNYダウ、ナスダック指数、S&P500共に上昇して…
-
日経平均株価は9円高の23830円で終了。中国が859品目の関税引き下げを決め、昨夜の米国株も好感して上昇、しかし本日の日経平均は動意薄、引き続きポジション調整中心の売買で膠着した展開に。
今夜の米国市場はクリスマ…
-
日経平均株価は12円安の23808円で前場を終了。昨夜の米国市場はNYダウ、ナスダック指数、S&P500共に上昇して連日で過去最高値を更新する展開に。
NYダウ、S&P500は3日続伸、ナスダック指数に関しては9日…
-
寄り前情報
昨日の米国市場は上昇し、連日で3指数揃って史上最高値を更新しました。ダウは3連騰、ナスダックは9連騰です。昨日発表された経済指標は市場予想を下回り、CEOが辞任したボーイング社がダウを牽引し、中国から融資を…
-
昨日のアメリカ株式市場は、続伸。
トランプ大統領が・・・
(さらに…)…
-
-
↑(週足)
↑(日足)
【全体相場解説と投資判断】
12/23(月)日経平均株…
-
【週トレ短期売買】
【今日の相場を振り返って】
12/23(月)日経平均株価は△4円の23821円で終了。先週末の米国市場はNYダウ、ナスダック指数、S&P500の主要3指…
-
日経平均株価は4円高の23821円で終了。4円高で終わり4日ぶりに小幅反発となったものの上げ幅を縮めて終る展開で、出来高、売買代金も低調。
先週末の米国株高と米中首脳の電話会談が好感されて、日経平均も上昇して始まり…
-
日経平均株価は42円高の23858円で前場を終了。先週末の米国市場はNYダウ、ナスダック指数、S&P500の主要3指数共に上昇、過去最高値を更新する展開になりました。
トランプ大統領と習近平国家主席が電話会談を行い…
-
寄り前情報
先週末の米国市場は上昇し、連日で3指数揃って史上最高値を更新しました。ナスダックは8連騰ですが、8連騰する程強いとは思えません。売り材料がなければ買うしかないという地合いで買われているだけなので、ここまで過…
-
先週末のアメリカ株式市場は、上昇。
予想を上回る・・・ (さらに…)…
-
-
↑(週足)
↑(日足)
【全体相場解説と投資判断】
12/20(金)日経平均株…
-
【週トレ短期売買】
【今日の相場を振り返って】
12/20(金)日経平均株価は▼48円の23816円で終了。昨夜の米国市場はNYダウ、ナスダック指数、S&P500の主要3指…
-
日経平均株価は48円安の23816円で終了。今日も特段の手掛かり材料は無く様子見ムードの強い展開で日経平均は小幅安で続落。
前場には一時下げ幅を広げる場面も有りましたが、それもポジション調整の売りですので、下げ一巡…
-
日経平均株価は59円安の23804円で前場を終了。昨夜の米国市場はNYダウ、ナスダック指数、S&P500の主要3指数が揃って過去最高値を更新する展開に。
ムニューシン財務長官がテレビインタビューで1月初旬にも米中合…
-
寄り前情報
昨日の米国市場は上昇し、3指数揃って史上最高値を更新しました。昨日の日本市場が軟調だった事を市場関係者はトランプ大統領の弾劾訴追を理由に挙げていました。しかしその当事国である米国市場は史上最高値更新ですから…
-
昨日のアメリカ株式市場は、上昇。
この日発表された経済指標は、総じて・・・
(さらに…)…
過去レポート