- Home
- 2016年 5月
アーカイブ:2016年 5月
-
週トレ短期売買(5月31日情報)
【週トレ短期売買】 【今日の相場を振り返って】 5/31(火)日経平均株価は△166円の17234円で終了。昨夜の米国株は上昇して反発、日本や欧州株が上昇した流れを引き継ぎ米国株も買い優勢の展… -
-
出島テクニカルワールド(5月31日推奨銘柄 )
↑(週足) ↑(日足) 【全体相場解説と投資判断】 5/31(火)日経平均株価は△166円の17234円で終了。朝方円高が進んだ事から日経平均も売り先行で始ま… -
リアルタイムサービス(5月31日後場情報)
日経平均株価は166円高の17234円で終了。後場も一段と円安が進み日経平均も上げ幅を拡大、日経平均は今日で5日続伸。 今日はMSCIの銘柄入れ替えに伴う売買が有りましたので、売買代金も2兆8700億円と急増しましたが… -
リアルタイムサービス(5月31日前場情報)
日経平均株価は83円高の17151円で前場を終了。昨夜の米国株は上昇して反発、日本や欧州株が上昇した流れを引き継ぎ米国株も買い優勢の展開。発表された米1-3月期GDP改定値が速報値から上方修正され、その他の経済指標も総じ… -
出島先物ワールド(5月31日推奨)
寄り前情報 昨日の米国市場は休場でした。昨日の日本市場は、米国市場が休場という事もあって市場参加者が少ない中恣意的な買い等によって上昇しました。ただ、昨日こそ陽線を立てましたが、23日の変化日以降は陰線を引いています。… -
日経225先物プロライブ(5月31日号)
昨日のニューヨーク株式市場は、メモリアルデーのため休場。 為替市場では、昨日の日本時間で《円安・ドル高》が進みましたが、 参加者が乏しい中での動きであったため値幅が大きくなり、 ヨーロッパ時間ではドル売りの流れ… -
-
週トレ短期売買(5月30日情報)
【週トレ短期売買】 【今日の相場を振り返って】 5/30(月)日経平均株価は△233円の17068円で終了。先週末の米国株は上昇して反発、イエレンFRB議長が講演で、数ヶ月以内の利上げが妥当と… -
出島テクニカルワールド(5月30日推奨銘柄 )
↑(週足) ↑(日足) 【全体相場解説と投資判断】 5/30(月)日経平均株価は△233円の17068円で終了。先週末の米国株が上昇し、イエレン議長の講演でも近々の利… -
日経225先物プロライブ(5月30日引け号)
本日の株式市場は、大幅上昇。 しかし、欧米市場が休場と言うことで、外国人投資家は不在。 国内勢の買いを主体にして上昇しましたが、 東証一部の売買代金・先物の出来高ともに《今年最低》となりました。 上昇力自… -
リアルタイムサービス(5月30日後場情報)
日経平均株価は233円高の17068円で終了。後場も一段高で日経平均は4/27以来となる17000円台を回復。 一段と円安が進み円相場は111円台の半ばまで円安が進行、後は6/1の安倍首相会見で発表されるであろう、財政… -
リアルタイムサービス(5月30日前場情報)
日経平均株価は150円高の16985円で前場を終了。先週末の米国株は上昇して反発、イエレンFRB議長が講演で、数ヶ月以内の利上げが妥当と発言した事で一時上げ幅を縮める場面も有りましたが、目先の売りが一巡すると切り返して高… -
出島先物ワールド(5月30日推奨)
寄り前情報 先週末の米国市場は上昇しました。先週末発表された経済指標が悪くはなかったという事で買われたというのがメディア等の見解です。また利上げを織り込んできているのも上昇要因としていますが、今後下落する場面があれば利… -
日経225先物プロライブ(5月30日号)
先週末のニューヨーク株式市場は、小幅上昇。 3連休前だったことから、商いは低調となりました。 イエレン議長の講演内容は《タカ派》と受け止められ・・・ (さらに…)… -
週トレ短期売買(5月27日情報)
【週トレ短期売買】 【今日の相場を振り返って】 5/27(金)日経平均株価は△62円の16834円で終了。昨夜の米国株は小幅安で3日ぶりに反落、原油先物相場の上昇が一服し下げに転じた事から株式… -
-
-
日経225先物プロライブ(5月27日引け号)
本日の株式市場は、小幅上昇。 しかし、東証一部の売買代金・先物の出来高ともに『今年最低』。 サミットの結果や消費税に関する報道も全く材料視されず、 本日行われる《イエレン議長の講演》や《アメリカの3連休》を控え… -
リアルタイムサービス(5月27日後場情報)
日経平均株価は62円高の16834円で終了。昨日は17000円に近づいた後、円高が嫌気されて急速に上げ幅を縮めた日経平均でしたが、今日は円安好感の展開で小幅上昇。 しかし売買代金は今年最低を記録するなど商い低調と言う状… -
リアルタイムサービス(5月27日前場情報)
日経平均株価は73円高の16846円で前場を終了。昨夜の米国株は小幅安で3日ぶりに反落、原油先物相場の上昇が一服し下げに転じた事から株式市場も売り優勢に転じると言う展開。 加えて昨夜発表された米経済指標が軒並み市場予想… -
日経225先物プロライブ(5月27日号)
昨日のニューヨーク株式市場は、ほぼ変わらず。 2日連騰の後ということで、 上昇が目立った《素材》や《銀行》などの業種から、《小売》や《通信》といった ディフェンシブ系の業種への資金移動に留まりました。 本日の… -
出島先物ワールド(5月27日推奨)
寄り前情報 昨日の米国市場はダウは反落、ナスダックは3日続伸とまちまちでした。何れも小幅ですので調整の範疇と見ておけば良いでしょう。昨日の日本市場はギャップアップして上昇しましたが日足は陰線を引きました。前回の変化日か… -
週トレ短期売買(5月26日情報)
【週トレ短期売買】 【今日の相場を振り返って】 5/26(木)日経平均株価は△15円の16772円で終了。昨夜の米国株は連日の大幅高で続伸、日本、アジア、欧州株共に上昇した事や原油先物相場の上… -
-
日経225先物プロライブ(5月26日引け号)
本日の株式市場は、ほぼ変わらず。 為替市場において、ドル円の《110円台》での上値の重さが意識された結果 急速に円が買い戻され、それにつられて先物も失速。 日経225先物も、 売買に盛り上がりが見られない中で… -
出島テクニカルワールド(5月26日推奨銘柄 )
↑(週足) ↑(日足) 【全体相場解説と投資判断】 5/26(木)日経平均株価は△15円の16772円で終了。昨夜の欧米株上昇を好感して本日の日経平均も買い先… -
リアルタイムサービス(5月26日後場情報)
日経平均株価は15円高の16772円で終了。今日は昨夜の欧米株上昇を好感して買い先行で始まり日経平均も寄り付き直後には16957円まで上げ幅を拡大。 しかし買い一巡後は為替が円高に振れた事から日経平均も次第に上げ幅を縮… -
リアルタイムサービス(5月26日前場情報)
日経平均株価は48円高の16805円で前場を終了。昨夜の米国株は連日の大幅高で続伸、日本、アジア、欧州株共に上昇した事や原油先物相場の上昇も加わり米国株も買い優勢の展開に。 原油相場の上昇でエネルギー関連株が買われ、米… -
出島先物ワールド(5月26日推奨)
寄り前情報 昨日の米国市場は続伸しました。欧州市場の上昇と原油価格の上昇が買い材料というのがメディア等の見解ですが、サミットを前に売れないという事だと思います。それ以上の評価はしない方が良いと思います。昨日の日本市場は… -
日経225先物プロライブ(5月26日号)
昨日のニューヨーク株式市場は、続伸。 原油の上昇を受けてエネルギー株が相場を主導し、 利上げ観測から銀行株の上昇も目立ちました。 その間の為替市場は若干《円安》に振れた程度でしたが、 日経225先物・オプショ… -
週トレ短期売買(5月25日情報)
【週トレ短期売買】 【今日の相場を振り返って】 5/25(水)日経平均株価は△258円の16757円で終了。昨夜の米国株は大幅高で反発、4月の新築住宅販売件数が前月から大きく増え、市場予想も上… -
出世株発掘ドリーム・レポート(2016年5月25日推奨 )
日経平均株価5/25終値16757円 【株式市場の現状分析と当面の投資スタンス】 昨夜の米国株は大幅高で反発、4月の新築住宅販売件数が前月から大きく増え、市場予想も上回る結果になり、米経済… -
-
出島テクニカルワールド(5月25日推奨銘柄 )
↑(週足) ↑(日足) 【全体相場解説と投資判断】 5/25(水)日経平均株価は△258円の16757円で終了。良好な経済指標の発表と原油先物相場の上昇で昨夜… -
日経225先物プロライブ(5月25日引け号)
本日の株式市場は、大幅上昇。 ただし、現物・先物共に売買は極めて低調であり、一日の値幅も《今年最少》。 《外国人投資家の新規資金の流入》というものの気配は全く感じられず、 既にあるポジションの一部で・・・ … -
リアルタイムサービス(5月25日後場情報)
日経平均株価は258円高の16757円で終了。前場終了間際には16806円まで上昇した日経平均でしたが、今日も16800円台の壁は厚く、上に抜ける事はで来ませんでした。 しかし昨夜米国で良好な経済指標が出ても、利上げ懸… -
リアルタイムサービス(5月25日前場情報)
日経平均株価は296円高の16795円で前場を終了。昨夜の米国株は大幅高で反発、4月の新築住宅販売件数が前月から大きく増え、市場予想も上回る結果になり、米経済の先行きへの強気見通しが台頭。 加えて原油先物相場も上昇し、… -
出島先物ワールド(5月25日推奨)
寄り前情報 昨日の米国市場は反発しました。住宅関連の指標が市場予想を上回った事が買い材料というのがメディア等の見解です。上昇幅が大きくなっていますので、この上昇幅に目を奪われると大局を見失いますので注意が必要です。米国… -
日経225先物プロライブ(5月25日号)
昨日のニューヨーク株式市場は、大幅上昇。 ヨーロッパの主要株式市場が、 『域内経済の最も大きな問題となっている不良債権について、 ECBは新たな提案に取り組んでいる』という発言を受けて 大幅上昇したことから、セン… -
-
週トレ短期売買(5月24日情報)
【週トレ短期売買】 【今日の相場を振り返って】 5/24(火)日経平均株価は▼155円の16498円で終了。今日は終日弱含みの展開で、大引け前に下げ幅を広げて終了。東証1部の売買代金も1兆66… -
日経225先物プロライブ(5月24日引け号)
本日の株式市場は、続落。 東証一部の売買代金が今年最低まで落ち込むような 買い手が乏しい環境の中、小口の売りに押されました。 『アメリカの利上げの有無』『利上げをした場合の影響』を中心に、 不透明な材料は事欠… -
出島テクニカルワールド(5月24日推奨銘柄 )
↑(週足) ↑(日足) 【全体相場解説と投資判断】 5/24(火)日経平均株価は▼155円の16498円で終了。26日から始まるG7サミットを控えて様子見ムー… -
リアルタイムサービス(5月24日後場情報)
日経平均株価は155円安の16498円で終了。今日は終日弱含みの展開で、大引け前に下げ幅を広げて終了。 東証1部の売買代金も1兆6658億円と今年の最低を記録、26日から始まるG7サミットを控えて一段と様子見ムードが強… -
リアルタイムサービス(5月24日前場情報)
日経平均株価は111円安の16543円で前場を終了。昨夜の米国株は手掛かり材料に乏しく膠着した展開で小幅安、今週末にイエレンFRB議長の講演が有る事も様子見ムードを強めた感じ。 米国では6月FOMCでの利上げ懸念が高ま… -
日経225先物プロライブ(5月24日号)
昨日のニューヨーク株式市場は、小幅安。 終日《17500ドル》近辺の値動きで、 出来高も『閑散』と言えるほどの薄商いとなりました。 為替市場でも特に目立った動きは見られず、 日経225先物は・・・ (さらに&… -
出島先物ワールド(5月24日推奨)
寄り前情報 昨日の米国市場は反落しました。米国市場に関しては次の展開待ちと考えておけば良いでしょう。6月のFOMCが一つの目処ですが、最近の連銀総裁の発言はあからさまで市場との対話の域を越えているように思います。そのた… -
-
週トレ短期売買(5月23日情報)
【週トレ短期売買】 【今日の相場を振り返って】 5/23(月)日経平均株価は▼81円の16654円で終了。先週末のG7財務相・中央銀行総裁会議に対する失望売りで一時下げ幅も300円を超えまし…