- Home
- 1. 出島式投資ワールド
- 出島先物ワールド(12月26日推奨)
出島先物ワールド(12月26日推奨)
- 2018/12/26
- 1. 出島式投資ワールド

寄り前情報
昨日の米国市場は休場でした。昨日の日本市場はギャップダウンして大幅な下落となりました。昨日も日銀のETF買いが入っていましたが安値引けとなりました。昨日のニュースは今年最大の下落率となった日本市場の話題一色で、その原因は米国市場の下落と言っていました。そして財務省、金融庁、日銀の三者会合が開かれ、財務官がボラティリティが高まれば必要な措置を取ると発表し市場の鎮静化を図ったと言っていました。当欄で繰り返し申し上げてきましたが、日本市場の下落は日本市場自体の問題でありその主な原因はこのような政策サイドの認識の誤りによるものです。本当にマーケットを立て直したいのであればマーケットメカニズムを最大限に利用するのが最も効率的であり、ボラティリティの高まりはむしろ歓迎すべき事です。ボラティリティが高まればそのボラティリティを抑えるための政策を取るというのであればマーケットメカニズムを無視し非効率な政策を優先するという事です。昨日ETF買いを700億円以上実施し安値引けになっているという事実をよく考えるべきでしょう。