- Home
- 2. テクニカルワールド
- 出島テクニカルワールド(8月22日推奨銘柄 )
出島テクニカルワールド(8月22日推奨銘柄 )
- 2018/8/22
- 2. テクニカルワールド

↑(週足)
↑(日足)
【全体相場解説と投資判断】
8/22(水)日経平均株価は△142円の22362円で終了。今日は小高く寄り付いた後に一時マイナス圏に沈みましたが、円相場が円安に振れて、米国の自動車関税の導入の是非を判断する調査報告書が、当初予定の8月中から遅れる見通しとなり、これまで売り込まれていた自動車株に買い戻しが強まり日経平均の上昇を牽引。日経平均は上昇したものの買い戻しが中心の上昇では上値も限定的、明日以降日々の値動きも日々出て来た材料次第と言う不安定な値動きが続きそうです、まだまだ乱高下含みの不安定な相場状況が続きますが、しかし銘柄重視で個別に対応して行くと言うスタンスならさほど神経質になる事も無いと思います。
<カラ売り推奨>【銘柄情報】【本日終値4188円】
(東1)三菱重工業(7011) 機械 100株
8/14にもカラ売り推奨をしましたが待ち伏せ価格への上昇無く一旦推奨取り消しとしましたが再度カラ売りを狙いたいと思います。タービン、航空、防衛、造船、産業機械などを手掛ける総合重機の同社ですが、米中貿易戦争を筆頭に世界の主要国との間で貿易紛争を拡大している米通商政策は回り回って同社にも悪影響を及ぼす事が想定されます。更に小型航空機のMRJも納期延期が続き業績の重荷、テクニカル的にも緩やかな下降トレンドは継続中で上げ下げを繰り返しながら株価下落基調が続いています。米中貿易摩擦も解決は長引きそうで、米通商政策を巡る世界的な貿易停滞も想定される状況です、その様な経済情勢では総合重機大手の同社株も引き続き上げ下げを繰り返しながら緩やかな下降トレンドが続く可能性が高く、もう一段の上昇が有り、4300円を超えて来るような場面が有ればカラ売り狙いで対応したいと思います。当面は4300円~4400円のゾーンが上値抵抗帯になりますので、4300円以上はカラ売り狙いで臨みたいと思います。当面の下値目処は3900円台になりますので利食い目処は3900円台、但し4450円を超えた場合はリスク管理上損切りして一時撤退となります。待ち伏せスタンスでカラ売りを狙い、約定すれば儲け物、約定しなければ又次の機会を待てば良し、そのような発想での対応で良いと思います。
【リスク覚悟でリターンを狙う場合】・第1売りポイントでエントリー
【慎重な投資スタンスを取る場合】・なし
|
|
タービン、航空、防衛、造船手掛ける総合重機。ターボ、フォークリフトで世界的。小型機に参入。小型機MRJで費用先行、IFRS影響で部門赤字(前期150億円)が3倍に悪化。が、石炭火力向け好伸。ターボ、フォークリフト続伸。MRJ子会社は前期末債務超過1000億円。今期中解消狙い、資本増強策で他の株主との調整進める。 |

|